先日から焼肉チェーン店での集団食中毒事件が、テレビや新聞でも報道されて
います。亡くなった人が出たというのは非常に悲しい出来事だと思っています。
そして新聞記事には、死亡した富山県内の40代女性と70代女性から検出された
菌のDNA型が、死亡した男の子2人の型と一致したということが、分かったと
載っていました。
さらに捜査本部は、ユッケ用生肉を納入していた食肉卸会社の社長から任意で事情
聴取したそうです。
なぜ、今回のようなことが起きたのでしょうか。これをきっかけに他の店にも影響
が出てくる可能性もあると私は思っています。
本来であれば、家族や仲間などと焼肉屋で楽しい時間を過ごすはずだと思うのですが。
国際ジャーナルは、対面取材方式で経営者に鋭い質問を浴びせる人気特別取材企画「地域に生きる人と企業」をはじめ、貴重な情報源をもとに「EXPERT'S EYE」「職人に訊く」「医療と福祉」「学びの現場から」「逸店探訪」「社寺聴聞」といった充実の特集記事、連載記事で好評を得ています。
ザ・ヒューマンは独自の取材を通じて経営者の熱き思いを全国に届ける経営情報誌です。「智略と信念」──「日本を支える企業」「美食探訪」ドクター「医療の最前線から」スペシャリスト「真の英知で善導」社寺「悟りと真理」など、人気企画で構成。
国際ジャーナル国際通信社
スポンサーサイト